fc2ブログ

記事一覧

浜松の「直虎」ゆかりの地に行きました!

今日はとっても陽気がいい一日でしたね(≧▽≦)

ブログにお越しいただいてありがとうごさいます。
大口町のあんしん電気さかいのでんきやあかちゃん、酒井有貴です(^ ^)

良いお天気の今日、わたしは社長さかいくんと浜松に行かせていただきました。
というのも、いつもお世話になっている電気の材料屋さんの親和電機さんとパナソニックさんの
共催の総会があったからです。

参加者に女性は少ないと聞いてはいましたが、ホントに私の他にお一人しか見当たらず…




場違いかなと申し訳なくなりましたが、せっかくだから何か勉強して帰ろ~♪ってことにしました。
幸い、みなさんがよくしてくださりありがたかったですm(_ _)m!!

総会前後には、大河ドラマ『おんな城主 直虎』ゆかりの地に連れて行ってもらいました。
わたし、実は大河ドラマファンです♡
直虎、真田丸、花燃ゆ…録画して、1人の時にこっそり観ています。
ほぼ1話につき、1回は泣きます(TT)
感動したり、悲しかったり、切なかったり…
アラフォーになってすっかり涙腺の蛇口がジャージャーとゆるくなりました(^^;;

ところで、今日おじゃましたところ、
まずは『おんな城主 直虎  大河ドラマ館』。




浜松市みおつくし文化センターホールにありまして、ドラマで俳優さんが着ていた衣装などの展示がありました。
この衣装、三浦春馬サンが着ていたの~♡??!!って感じです(o^^o)
ほぼ写真禁止だったのが残念です…

そして、総会で美味しい美味しい鰻の昼食をいただきました。

ご飯の時間に唯一のわたし以外の女性の方とお話ができました。
やっぱり先輩のおっしゃることは勉強になります!とても素敵な方でした☆

さてその後、井伊谷にあります、井伊家の菩提寺の『龍潭寺(りょうたんじ)』に行きました。


お庭がとーってもキレイでした。時間が許せばずーっとみていられます。


お寺のほんの近くに、ドラマでいつも直虎が行く井戸もありました。
ドラマの雰囲気とは全然違っていたけれど、周りの景色は井伊谷~っていう感じの、のどかでキレイなところでした。
これでますます大河ドラマ直虎をみるのが楽しみになりました( ´ ▽ ` )


今回行った浜松の割と近所に、愛知県のパナソニック幸田工場があるそうです。
そこでは当店オススメ、かつ自宅でも愛用していますおトイレ、アラウーノを製造しているとのこと。
今回は残念ながら寄れませんでしたが、一度見てみたいものです!!

alauno_top.jpg


パナソニックのいちおし商品としましては、電気とはちょっと関係ありませんが、
話題の『宅配ボックス』があります。
留守にしていても、宅配業者さんが入れて行ってくれるという便利なヤツ♡
今は人気すぎて品薄、納品待ちみたいです。
実は、納品すべりこみセーフでうちの自宅に最近取り付けました。
最近すぎてまだ稼働していませんが、また使い始めたら感想をお知らせします!!お楽しみに~!!笑
 
宅配ボックス、気になる方は当店にご相談くださいネ



電気でお困りですか?

“電気”について、ご質問がありましたら

お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ

フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

でんきやかあちゃん

Author:でんきやかあちゃん
いつもありがとうございます!
大口町のあんしん電気さかいの嫁、
酒井有貴(さかいゆき)です。
生まれと育ちは名古屋市中区。大須商店街の近くです。
大学を卒業してからは、旅行会社のカウンターのおねえさんをしていました。
それから嫁いで16年前に大口町にやってまいりました。
15歳の男女のふたごのかあちゃんです。
趣味はフラダンス!
社長のさかいくんとともに、あんしん電気さかいにてみなさまの生活をより豊かにするお手伝いができるように頑張ります!