IHクッキングヒーターで揚げ物を楽に♪
- 2019/09/12
- 10:43
こんにちは!
愛知県大口町にあります、超ローカルなでんき屋さん、
「あんしん電気さかい」の嫁 酒井有貴(さかいゆき)です。
先日フラダンス教室のお友達としゃべっていて、
なんでかコンロの話になりました(笑)
その時のメンバーはガスコンロを使っている方が多かったので、
IHは火を使っていないから、
揚げ物の時に新聞紙をふたがわりにすると油が飛ばなくていいですよ~!
ってお話したら、おぉ~~!となりましたので、
実はあまり知らない方が多いのかなぁ?とおもって
揚げ物の時に写真を撮ってみました。
とんかつを揚げているとき、こんな風に新聞紙をふた代わりにしています。
周りに油が飛び散りにくくて後のお掃除がさらに楽に♪

とんかつがいい色に揚がりました~♡

それでもやはり、裏返すときなどに油が多少は飛び散ります。
でもIHなら、熱が取れてからサッとふくだけですぐにきれいになります。
揚げ物が全然苦になりません。

とんかつの夕食が出来上がり~!
ソースもいいけど、愛知ではやっぱり味噌かつも必須ですよね!

電気でお困りですか?
IHクッキングヒーターについてご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)
愛知県大口町にあります、超ローカルなでんき屋さん、
「あんしん電気さかい」の嫁 酒井有貴(さかいゆき)です。
先日フラダンス教室のお友達としゃべっていて、
なんでかコンロの話になりました(笑)
その時のメンバーはガスコンロを使っている方が多かったので、
IHは火を使っていないから、
揚げ物の時に新聞紙をふたがわりにすると油が飛ばなくていいですよ~!
ってお話したら、おぉ~~!となりましたので、
実はあまり知らない方が多いのかなぁ?とおもって
揚げ物の時に写真を撮ってみました。
とんかつを揚げているとき、こんな風に新聞紙をふた代わりにしています。
周りに油が飛び散りにくくて後のお掃除がさらに楽に♪

とんかつがいい色に揚がりました~♡

それでもやはり、裏返すときなどに油が多少は飛び散ります。
でもIHなら、熱が取れてからサッとふくだけですぐにきれいになります。
揚げ物が全然苦になりません。

とんかつの夕食が出来上がり~!
ソースもいいけど、愛知ではやっぱり味噌かつも必須ですよね!

電気でお困りですか?
IHクッキングヒーターについてご質問がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ
フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)