fc2ブログ

記事一覧

ホットプレートみたいなIHの焼き物メニュー

こんにちは!愛知県大口町にあります、超ローカルなでんき屋さん、「あんしん電気さかい」の嫁 酒井有貴(さかいゆき)です。



昨日の夕ご飯のおかずは、みんな大好きハンバーーーーグ!!でした。

IHの「焼き物」メニューを使えば簡単に、そしていい感じに焼けます。

パナソニックのIHは、光センサーで温度を保ってくれるので、

ホットプレートみたいに使えます。

ハンバーグやお好み焼き、ぎょうざなどを焼くときに便利です。








焼き物温度調節




メニュー毎の設定温度図

「焼き物温度調節」にはSGマークIH/CH・IHのあるフライパンをお使いください。設定温度と実際の鍋底温度がずれることがあります。




メニューの温度を設定するだけで手間なくおいしく焼き上げ。調理中、温度が下がってもパナソニックのIHなら、鍋底温度をとらえて設定温度をキープ。食材にしっかり火を通して焼き上げます。


設定温度は5段階。フライパンスイーツも手軽に。







おいしさを支える光火力センサー




鍋底温度を正確にキャッチ


光火力センサーで鍋底温度を正確にキャッチし、設定温度をキープします。経験とコツが必要な焼き物調理、油を一定温度に保ちたい揚げ物調理も手軽においしく調理できます。









  • ●「光るリング」「表示部」は実際より強調しています。
    ●Yシリーズの機能を中心にご紹介しています。
















タイマー機能も使って途中ひっくり返すだけ!
ハンバーグの出来上がりー!!


電気でお困りですか?

電気についてご質問がありましたら

お気軽にお問い合わせ下さい!→あんしん電気さかい ホームページ

フリーダイヤル 0120-50-3651(ゴー!365日行きます!!)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

でんきやかあちゃん

Author:でんきやかあちゃん
いつもありがとうございます!
大口町のあんしん電気さかいの嫁、
酒井有貴(さかいゆき)です。
生まれと育ちは名古屋市中区。大須商店街の近くです。
大学を卒業してからは、旅行会社のカウンターのおねえさんをしていました。
それから嫁いで16年前に大口町にやってまいりました。
15歳の男女のふたごのかあちゃんです。
趣味はフラダンス!
社長のさかいくんとともに、あんしん電気さかいにてみなさまの生活をより豊かにするお手伝いができるように頑張ります!